鹿行サイクリングフォトコンテスト実施のお知らせ
2022年3月28日
鹿行サイクリングフォトコンテスト 鹿行エリアのサイクリングスポットで撮れる素敵な写真を募集し、応募いただいた中から抽選で素敵な商品が当たります。 開催期間:2022年3月21(月)~7月31日(日) 自転車で行くことが可 …
わくわく抽選会「お買物券」の取扱いについて
2022年3月15日
わくわく抽選会「お買物券」の取扱いにつきましてのご案内です。 当選者の皆様で、お手元にある「お買物券」につきましては、使用期限が令和4年3月20日(日)までとなっております。 ※3月20日(日)以降はお取り扱いができませ …
起業経営ビジネス相談会のお知らせ
2022年3月13日
潮来市・潮来市立図書館・潮来市商工会の3者共同事業である「起業経営ビジネス相談会」を令和4年度も継続開催いたします。 ・開催期日:毎月第4日曜日 ・相談担当者:中小企業診断士 ・相談対象者:これから創業をお考えの方、経営 …
茨城県新型コロナウイルス感染症拡大防止営業時間短縮要請協力金(飲食店向け:令和4年1月2月)について
2022年3月10日
3月11日から申請受付となります。 ※商工会会員の対象事業所には申請書類を発送いたします。 なお、電子申請を行う方や詳細は以下のホームページをご確認ください。 https://www.pref.ibaraki.jp/sa …
「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」及び「中小企業活性化パッケージ」の公表について
2022年3月9日
金融庁のHPでは、本ガイドラインを以下のように位置付けています。 「本ガイドラインは、中小企業者の「平時」や「有事」の各段階において、中小企業者・金融機関それぞれが果たすべき役割を明確化し、事業再生等に関する基本的な考え …
事業復活支援金についてのお願いと注意事項
2022年3月7日
事業復活支援金サイト https://jigyou-fukkatsu.go.jp/index.html 1.当会で行う「事前確認」はサイト内で確認できるように「潮来市商工会会員のみ」となります。 2.飲食店の方が時短協力 …
まん延防止等重点措置の延長について
2022年3月6日
県内全域(全市町村)に対して適用されている国の「まん延防止等重点措置」が、3月21日(月)まで延長されます。 詳細は県のホームページにてご確認ください。 https://www.pref.ibaraki.jp/1saig …
休日相談日の延長について
2022年3月1日
潮来市商工会では、3月も休日相談を実施いたします。 ・休日相談日:3月6日(日)・13日(日)・19日(土)・27日(日) ・相談対象者:潮来市商工会会員のみ ・予約方法:電話のみ(0299-94-6789) ※予約の重 …
新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な方へ
2022年2月8日
国税庁から申告期限延長についての情報が公開されています。 以下をご確認ください。 申告期限延長について(PDF)
事業復活支援金シミュレーション
2022年1月25日
事業復活支援金シミュレーションが以下のサイトで出来ます。 https://jigyou-fukkatsu.go.jp/simulator/index.html
事業復活支援金の事前確認について
2022年1月25日
事業再構築補助金のQ&Aより抜粋 「過去に月次支援金または一時支援金を受給している場合は、原則として、事業復活支援金の申請を行う際に改めて事前確認を受ける必要はありません※※。 ※※ 一時支援金または月次支援金において給 …
事業復活支援金情報(1月18日現在)
2022年1月19日
以下のホームページをご確認ください。 https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/pdf/summary.pdf クリックしてsummary.pdfにアクセス
講習会及び個別相談会開催のお知らせ(インボイス制度関連)
2022年1月6日
令和5年10月1日より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されます。 それに伴い、商工会ではインボイス制度について、セミナーによる概要説明と対応について、その他、個別相談会を実施致します。 この機会に是非、ご参 …
わくわく抽選会 応募抽選(1回目)を実施しました
2022年1月6日
12月10日より実施しております、2021わくわく抽選会お買物券プレゼント事業にたくさんのご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。 1月5日(水)に1回目の抽選を行いました。 当選されました皆様には、商工会よ …